アバスチンの作用について
アバスチンってどのように作用するの?
がん組織は、自分専用の新しいパイkぷをつなげてもらうため、もともとあるパイプに向かっていくつかの信号物質をだします。その代表が”VEGF(血管内皮増殖因子)”と呼ばれるものです。このVEGFがパイプにあるセンサーに届くと、新しいパイプが作られ(血管新生)、がん組織に栄養や酸素が補給されるようになりがん組織が成長していきます。
アバスチンは、信号物質であるVEGFを捕まえてセンサーにVEGFが届かないようにすることにより新しいパイプがつくられないようにして栄養や酸素の補給を止め、がんを「兵糧攻め」にします。